2014年03月20日
Pasar(パサール)守谷見てきたったw
3月19日オープンしたPasar(パサール)守谷に早速行ってきたど~
ttp://megalodon.jp/2014-0320-0045-38/car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140317_639972.html
メディア
でやたらと取り上げられていた割には・・・・
下り線に期待ですなぁ
まぁ新しくて綺麗なことは良いことだ
最寄りのバス停はモコバスB&Cルートの「新山」か「中坪」
フリー降車区間だから降りるときはもっと近くで降りられるね♪♪
Aルートだと少し離れて「野木崎郵便局」か「大柏橋」
さすがにバス乗って来てる人は居なそうだったけど
車や自転車で来てる人はた~~~くさん
敷地内の駐車場から溢れ
外の空き地のスペースからも溢れ
路駐まで発生する賑わいよう

店内は初日ってことも有り?呼び込みの声が大きく
和菓子の「柿安柿次郎」を中心にわちゃわちゃしててゲンナリ
その割に客席は空いているので
せっかくだから何か食べようと
名前だけは知っていたw
大勝軒の売り場へ
濃厚中華そば 830円の食券を購入すると5分程で呼ばれ
チャーシュー1枚・のり1枚・メンマ・ネギ・ナルトが乗っかったラーメンGET♪

まずスープを一口すすって衝撃
天下一品と同じドロドロ系なのか~
10年以上前に慣れない尼崎の地で初めて食した天下一品の衝撃を
思わず思い出してしまいますた
ん~~マズイ(T_T)
否っ!!
しっかり完食出来たので
マズイのではなく美味くない or 好きではないだけでござる
客席には清掃員さんが巡回していて
空いたテーブルをすぐ磨いていました☆ミ
食べながら店内に置かれていたパンフレットを見ていると
ほとんどの店が20時~21時で閉店
開店も8時とか9時とか11時とかorz
24時間営業はローソンと
うどん・そばの天常庵だけって
改良工事どころか改悪工事ちゃうの!?
仮設店舗で頑張っていた九ツ家は
インフォメーションのお姉さん曰く「完全撤退」だそうな(><)
守谷で数少ない
24時間いつでも食べられる貴重なラーメン屋さんだったのにな~

帰ってブラジリアンワックスで脱毛しながら
色々調べていたら
人気なのは志ち乃のどら焼きや花水木のバームクーヘン
クックバーン・守谷ベーカリーみたいだね

ttp://megalodon.jp/2014-0320-0045-38/car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140317_639972.html
メディア

下り線に期待ですなぁ

まぁ新しくて綺麗なことは良いことだ

最寄りのバス停はモコバスB&Cルートの「新山」か「中坪」

フリー降車区間だから降りるときはもっと近くで降りられるね♪♪
Aルートだと少し離れて「野木崎郵便局」か「大柏橋」

さすがにバス乗って来てる人は居なそうだったけど
車や自転車で来てる人はた~~~くさん

敷地内の駐車場から溢れ
外の空き地のスペースからも溢れ
路駐まで発生する賑わいよう

店内は初日ってことも有り?呼び込みの声が大きく
和菓子の「柿安柿次郎」を中心にわちゃわちゃしててゲンナリ

その割に客席は空いているので
せっかくだから何か食べようと
名前だけは知っていたw
大勝軒の売り場へ

濃厚中華そば 830円の食券を購入すると5分程で呼ばれ
チャーシュー1枚・のり1枚・メンマ・ネギ・ナルトが乗っかったラーメンGET♪
まずスープを一口すすって衝撃

天下一品と同じドロドロ系なのか~
10年以上前に慣れない尼崎の地で初めて食した天下一品の衝撃を
思わず思い出してしまいますた
ん~~マズイ(T_T)
否っ!!
しっかり完食出来たので
マズイのではなく美味くない or 好きではないだけでござる

客席には清掃員さんが巡回していて
空いたテーブルをすぐ磨いていました☆ミ
食べながら店内に置かれていたパンフレットを見ていると
ほとんどの店が20時~21時で閉店

開店も8時とか9時とか11時とかorz
24時間営業はローソンと
うどん・そばの天常庵だけって
改良工事どころか改悪工事ちゃうの!?
仮設店舗で頑張っていた九ツ家は
インフォメーションのお姉さん曰く「完全撤退」だそうな(><)
守谷で数少ない
24時間いつでも食べられる貴重なラーメン屋さんだったのにな~


色々調べていたら
人気なのは志ち乃のどら焼きや花水木のバームクーヘン
クックバーン・守谷ベーカリーみたいだね

Posted by kanakoo at 01:56│Pasar(パサール)守谷